
最近、直捲り連発で穴を開けてる湯浅紀香(ゆあさのりか)選手を紹介します。
女子戦が難しく荒れるのは、勝率3点4点の
ファンから認知されて無いよくわからない選手が絡んで来るのが原因。
それらの選手に詳しくなれば、女子戦で穴が取れます。
・結局、準優戦と優勝戦はいつもの強いメンバー
・道中は1~3着取って舟券の対象
・強い選手と、よくわからない選手でのSET舟券
湯淺紀香は捲り屋

3コース捲り
レース動画 3枠から捲り切り。中里滝川を従えての1着
2コース直捲り
レース動画 2枠から直捲り1着。中川落合前サキ従えての1着
2コース直捲り
レース動画 2枠から直捲り。塩崎,関野、長嶋を従えての1着。
直近3節の成績
桐生混合戦での連帯ラッシュ。
最終日のレース(黄丸)は、一般戦の男子猛者を相手に
5枠から自力捲りからの捲り差しにチェンジで突き抜けて1着です。
レース動画 5枠から捲り差し1着
トップスタートを切り、絞って捲り差し狙い。
綺麗に捲り差し入りました。

湯淺紀香プロフィール
生年月日:1998年10月28日 A型
出身:群馬県
支部、期:群馬支部 129期
前職:准看護師
きっかけ:母と桐生競艇場に行き女子のレース見た事
父親:現役のオートレーサー湯淺浩
師匠:石岡将太
SNS:インスタグラムやってるようです
水神祭も捲り
養成所の成績
3.82ですから、養成所時代は特に目立つ選手ではなかったようです。
非常識なフライングも経験
・2023年5月30日 桐生1R
・初めてのIN戦
・+11のフライング
レース動画 1枠インコースからフライング
このレースがトラウマになってるかもしれませんね。
・通常なら1コースからの連帯率が一番良い
・ピラミッド型
・外行くほど3連対率が良い
1コースからの
・スタートタイミング
・スタート順
これがどのコースからよりも遅い。
湯淺紀香が1枠で人気になってる時は外して買うと良いかもしれません。
トラウマはなかなか克服できませんからね。

競艇で負けてる人の特徴4選 セオリーが原因
普通に思ってる事それ自体に勝てない要因があります。
言うまでもなく、
私達のせいではなく、業界が売り上げUPの為に仕込んだもので
産まれて親から言語を習うようなナチュラルさがあります。
選手は1つでも上の着を取るために真剣
・選手のポリシー
・その日その時期の気分

・舐めたまねしやがってこの野郎!の中谷



中谷としては舳先入れてたのに、後輩に無理に捲られた。
アタイ舐められてる?先輩立てろや引いとけや!
と言った処。(競技的にルール違反では無い)
周囲にも敢えて怒りを魅せて、勝ちやすい環境を作る
陸の上のマウントです。
・たまたま中継の一コマで映ったから我々は知れただけ
・PIT内での出来事や人間関係は我々には分からない
・至る所でこの手の事は起こっている
選手間の人間関係は我々にはわからないのです。

・上記2人は元選手
・レース以外でも後輩は逆らえない環境
レースで先輩攻めれるの?
・下手な事するとピットに帰ってから地獄・・
・無理はしないでおこう
我々の会社生活と同じ。
立場とか「気」で負けてるからガチで攻めれず
保身のために流されてしまう。
ほぼ1週間、共同生活で缶詰にされますから
我々以上のストレスです。
これらの環境が、
・選手のポリシー
・その日その時期の気分
に多大な影響を及ぼします。
實森も、次同じ状態になったら、委縮して攻めれないかもしれません。
攻める攻めないは選手の性格的なモノやその時の気分次第。
全く見えないし把握できません。
数か月後の2人がこれですからね。

展開推理というものが、いかに使えない代物であるか。
次、中谷と實森が同じレースに乗るとして
・實森が気を使って攻めれない?
・関係無く行くんじゃないか?
なんて読みで舟券買ったり、買えなかったり。
読みようが無い、見えないのです。
占い以下なのです。
たまにその占いもバシッツとキマる時があります。
そうなったらおしまいです。
「展開推理」という名の占い師に心酔し支配され搾取され続けるのです。
そんなものに大事な金を我々は賭けている。

1Rにつき5点10点以上買っている
・たまに当たってもトータルでは赤字
・あれも怖いこれも怖いあれがくるかもで点数が増える
・宝探し
狙いのレース以外はやらない
このポリシーも危険です。
・自信のあるレースで大勝負

・悔しくてタガが外れる
・冷静でいられなくなる
・アコムにダッシュ
狙いのレースで大勝負は、ギャンブルで身を持ち崩す1番の近道。
どうにもなりません。
魔物が体内に入り込んでくるのです。
我々が知りえない、選手の
・人間関係
・都合
・ポリシー
が絡んでます。
選手サイドとしては。。。
・外枠、準優前、最終日は無理しない
・枠が良い時に頑張ればいい
実際この手の選手は大勢います。
我々はそれが分からない状態で、真剣に賭けているのです。
狙いのレースにもその手の選手は必ずいます。
勝負レースで大勝負は危険極まりない行為です。
情報源は書籍やネット
・エンジン
・選手相場
・効率的に
・大量の人を集客


このまま胴元が作ったやり方継続する限り、生涯にわたり
損失を抱える事になります。
競艇は3連単で120通りしかなく、当たりやすいのは事実ですが
それ故に、カスリまくってトサカに来てデカい額をぶち込んで大損。
取り返すためにさらにデカい額・・と止まらなくなります。

くやしい・・!諭吉10人投入じゃ!
ぐはっつ!今度は20人じゃ!
いったん今までのやり方を停止し、当手法で一生モノの技術を学んでみてください。
1度学べば誰に取られる事もない財産になります。
・胴元が嫌がる売り上げにならないショッパイ客
・勝つだけ勝ってすぐトンズラする客
これになるのが1番です。